【データでわかるトリビア】 日本郵政グループの「社員数」を見える化してみた!

【データでわかるトリビア】 日本郵政グループの「社員数」を見える化してみた!

INDEX

日本郵政グループの総社員数はどのくらい?

日本郵政グループの総社員数(正社員以外も含む)は、366,376人(2024年3月末時点)。
これは日本一のだるまの産地である群馬県高崎市の人口366,351人(2024年9月末時点)とほぼ同じです。

日本全国の各エリアに社員が在籍し、地域に密着しながら日々業務にあたっています。

日本郵政グループの総社員数を比較してみた!

【比較1】日本武道館の収容人数

日本武道館の収容人数は、14,501席(※常設車椅子席を固定席にした場合)です。したがって、日本郵政グループの総社員数は日本武道館の収容人数の約25.3倍に相当します。
もし、日本武道館で毎日コンサートが行われたとすると、日本郵政グループの社員が約1カ月間も会場を埋め尽くす計算になります!

【比較2】新幹線の乗客数

東海道新幹線で使用されている現役車両のN700系・N700Aは16両編成で1,323席です。
日本郵政グループの総社員数は366,376人なので、約277本に相当します。

全席に日本郵政グループの社員が乗車した場合、東京〜新大阪間の1日の運行本数356本(2022年度)のうち277本を独占!

【比較3】両手を広げて並んだ場合の距離

日本郵政グループの全社員のうち男性は232,895人、女性は133,481人です。
働き盛り世代(20歳~64歳)の日本人男性の平均身長は約171cmで、日本人女性の平均身長は約157cm。両手を広げた長さは、ほぼ身長と同じなので、日本郵政グループの全社員が両手を広げて並ぶと約608kmになります! これは、東京の日本橋から岩手県の二戸まで、国道4号線で移動した距離とほぼ同じです。

(出典)下記の出典を参考に、本記事用に新たにインフォグラフィックの作成を行いました。

ESGデータ集(社会)

日本武道館 施設概要

JR東海 車両のご案内

東海道新幹線 ~不断のサービスの充実~|JR東海 (jr-central.co.jp)

国民健康・栄養調査14 身長・体重の平均値及び標準偏差

JP CAST 公式アプリのダウンロードはこちらから!
JP CAST 公式アプリのダウンロードはこちらから!
            

#HOT TAG

カテゴリ

おすすめ記事